事例紹介

北海道 の検索結果

一般社団法人ちせ | 北海道
2022年6月1日~2023年3月31日
オンライン学習プログラム「石狩湾をもっと知ろう!」の新規開発
海の学び特別サポートプログラム
蘭越町貝の館 | 北海道
2022年4月25日~2023年3月31日
産官学連携による持続可能な社会へ向けたカーボンニュートラルの取組みと海洋温暖化と酸性化に繋がる体験学習プログラムの展開と実践
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
北海道立オホーツク流氷科学センター | 北海道
2022年5月1日~2022年11月30日
翼足類を中心としたオホーツク海船舶調査に基づく学習プログラムの開発とワークショップの開催
PROGRAM3 海の学び調査・研究サポート
市立小樽図書館 | 北海道
2022年8月27日~2022年9月29日
小樽市制100周年記念事業 海で拓かれた北海道の過去・現在・未来
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
斜里町立知床博物館 | 北海道
2021年5月1日 ~ 2022年3月4日
アイヌ語地名から探る希少種の分布と海―川―森のつながりの変遷〜絶滅危惧二枚貝カワシンジュガイを指標に〜
PROGRAM3 海の学び調査・研究サポート
氷海展望塔オホーツクタワー | 北海道
2021年7月29日 ~ 2022年2月15日
流氷の海を学ぼう!集まれ『ガリンコキッズ』
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Bコース 博学連携活動
蘭越町貝の館 | 北海道
2021年1月25日 ~ 2021年5月31日
グリーン社会の実現を目的とする博物館の連携モデル構築に向けて~海洋教育推進のための博物館ネットワークのモデル確立と展開~
PROGRAM3 海の学び調査・研究サポート
北海道立オホーツク流氷科学センター | 北海道
2021年2月15日 ~ 2021年5月31日
流氷の発達過程に着目した学習プログラムの開発と運用
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
蘭越町貝の館 | 北海道
2020年9月14日 ~ 2021年5月31日
「海洋生物のホットスポットを支える川と森」に関するオンライン学習コンテンツの作製とトランクキットの運用
PROGRAM2 海の博物館活動サポート Aコース 博物館活動
ページトップ